イラスト PR

CLIP STUDIOで線がブレるのはベクターレイヤーを使って解決

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事ではCLIP STUDIOでだれでも線をブレずにまっすぐ引く方法を説明します。

CLIP STUDIOで初心者がまずつまずくポイントとして

  • 線がまっすぐ引けない
  • 線がブレてしまう

こんなお悩みはベクターレイヤーを使えば解決します。

まずはレイヤーの種類としてラスターレイヤーベクターレイヤーがあるので、そこから説明していきますね。

ラスターレイヤーとベクターレイヤーの違い

CLIP STUDIOを初めて使うときに、新規でファイルを作成すると最初に出てくるレイヤーがラスターレイヤーです。

このラスターレイヤー、色を塗るときには良いのですが、線画を描くのには向いていません。

ラスターレイヤーで引いた線を拡大してみるとわかりますが、ドットの集合でできているため、線がギザギザしています。

これに手ブレが加わるとガタガタの線になってしまいます。

一方、ベクターレイヤーは線を情報として扱っています。

引いた線の上には「制御点」と呼ばれるいくつかの点が存在します。

この点を動かすことで線を自由自在に変形させることができます。

したがって一度引いた線でも後からいくらでも修正できます。

ベクターレイヤーの出しかた

レイヤー ➡︎ 新規レイヤー ➡︎ベクターレイヤー

ベクターレイヤーを使うのはこんなとき

ベクターレイヤーを使うのは線画を描くときです。

逆に色ぬりには不向きです。

ベクターレイヤーで色を塗ることもできるのですが、色を塗ってもそれは全部制御点の集合となってしまいます。

結果としてデータが無駄に重くなってしまうデメリットがあります。

ラスターレイヤーを使うのはこんなとき

ラスターレイヤーは色ぬりで使いましょう。

CLIP SUTUDIOにはグラデーションやぼかしの処理機能がありますがこの処理もラスターレイヤーで行います。

ただし、後から修正する気もないし、描き込むつもりもない、気軽に絵を描いて、色を塗るだけてあれば線画も色ぬりも全て同じラスターレイヤー上で良いと思います。

ベクターレイヤーの線画を修正する手順

ベクターレイヤーで引いた線も制御点を確認すると非常に多くの制御点が存在しています。

このままでは制御しづらいのでまずはサブツール[線修正]から「ベクター線単純化」を選択し、制御点を減らしたい線の上をなぞります。

すると制御点が減り、任意の制御点をつまんで制御しやすくなります。

制御点を増やしたい場合は制御点ツールを使って追加したい線の上をタッチすれば簡単に新たな制御点が加わります。

まとめ

ベクターレイヤーとラスターレイヤーにはそれぞれ得意分野があるので状況によって使い分けると便利で仕上がりも綺麗です。

簡単にまとめると

線画はベクターレイヤー、色ぬりはラスターレイヤー

まずはこんな感じて使っていけば良いと思います。