この記事ではAmazonの提供するオーディオブックサービスAudible(オーディブル)で聴ける、新海誠さんのコンテンツを紹介します。
オーディオブック
人の声で読んだ本のこと。
抑揚のない機械のよみあげとは違い、内容やストーリーに沿って、俳優や声優、中には著者本人が豊かに表現する耳で聴く本です。
Contents
オーディオブックって何がいいの?
オーディオブックの何が良いかといえば
両手も、目も使わずに本が読める
これが最大のポイントです。
それだけ?って思うかもしれませんが、こんなことができたらどうでしょう
- 車の運転中に本が読める
- 家事をしながら本が読める
- 散歩やランニング、ジムで体を動かしながら本が読める
- 頭を使わない単純作業をしながら本が読める
- 目が疲れたら、目を閉じても本が読める
日常生活には、手も目もはなせないけど、耳はヒマというシーンは意外に多いものです。
何かこの時間もったいないな
と、感じていた時間が、貴重な自己投資の時間となるのです。
【2/24まで】Audible(オーディブル)2か月無料キャンペーン実施中
Audible(オーディブル)は登録後、30日間の無料体験期間があります。
キャンペーン期間中はこの無料体験期間が「2か月間無料」となります(詳細:Amazonオーディブル公式ページへ)
過去に無料体験をしたことがある方も、前回の無料体験からある程度期間が経っていれば対象となっているかもしれません。
確認してみましょう。
「2か月無料体験を試す」をクリックし
無料体験登録の紹介ページには、人気作品のサンプルも公開されています。
登録前にチェックしてみましょう(詳細:Amazonオーディブル公式ページへ)
それではもう少し詳しく説明していきますね。
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)とは
耳を使えば、読書はもっと自由になれる。
アプリにお気に入りのオーディオブックをダウンロードして、好きな場所で好きな時間に、両手も目も使わない新しい読書体験。
それが、オーディブルです。
引用:Audible公式ページ
Amazon Audible(アマゾンオーディブル)とは、Amazonが提供する「オーディオブック」のサービスです。
現在Amazonはオーディオブックに力を入れていて、

1冊、数千円もするオーディオブックの2か月無料体験キャンペーンを実施中です。
通常は無料体験期間が30日(1か月)で一冊のオーディオブックがもらえます。
この無料体験期間が2月24日までの期間限定で2か月に延長されます。
つまり初回登録の際に一冊、31日目にもう一冊、合計二冊のオーディオブックがもらえることになるのです。
- いつでも解約できる
- 2か月の無料体験で2冊のオーディオブックをもらって解約してもOK
Audibleの特徴と人気のジャンルは?
Audible の特徴
Audibleの特徴は
- 人気作家のベストセラーなど、40万以上のタイトル数
- 声優や著名人による朗読
- 通勤中や運転中など、いつでもどこでも本が聴ける
- 洋書や英語学習教材で、英語のリスニングを効率よく勉強できる
- ダウンロードしたタイトルはオフラインでも聴ける
- Amazonアカウントで簡単に始められる
アプリを開くとこんな感じです
※iPhone12 proのイメージです
Audible人気ジャンル

Audibleは多様なジャンルを扱っています。例えば、
- ビジネス本
- 自己啓発
- 現代文学
- ミステリー
- ライトノベル
- 洋書
- 英語学習教材
- 落語
- 官能小説 他
Audibleの月額利用料は1,500円(税込)ですが、無料体験期間の2か月以内に解約すれば、料金は一切かかりません。
しかも、無料体験でダウンロードしたオーディオブックはAudibleを解約してもアプリを立ち上げればいつでも聴くことができます。
Audibleで聴ける新海誠さんの作品
現在Audibleで聴ける新海誠さんのコンテンツをまとめてみました。
ダウンロードしてお楽しみください(タイトルと画像はAmazonのサイトへリンクしています)。
小説 天気の子
新海 誠(著),醍醐 虎汰郎(朗読),森 七菜(朗読),KADOKAWA(出版社)
配信開始予定日:2020/8/28
高校1年の夏、帆高(ほだか)は離島から家出し、東京にやってきた。連日降り続ける雨の中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は不思議な能力を持つ少女・陽菜(ひな)に出会う。「ねぇ、今から晴れるよ」。それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――。天候の調和が狂っていく時代に、運命に翻弄される少年と少女が自らの生き方を「選択」する物語。長編アニメーション映画『天気の子』の、新海誠監督自身が執筆した原作小説をオーディオブック化。
映像を基に言葉によって丁寧に紡がれている帆高や陽菜、須賀や夏美のそれぞれの想いを醍醐虎汰朗と森七菜がオリジナルキャストとしての正統なキャラクター性と自身が積み重ねてきた演技で、よりきめ細やかに表現。“朗読”によって本作に新しい魅力をまたひとつ生み出してくれた。
小説 君の名は。
新海 誠(著),朴 璐美(朗読),KADOKAWA(出版社)
山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉と、東京で暮らす男子高校生・瀧
夢の中で入れ替わっていることに気づいた二人は――。
出会うことのない二人の出逢い。少年と少女の奇跡の物語。日本中を席巻した映画『君の名は。』の、新海誠監督みずから執筆した原作小説をオーディオブック化。
朗読キャストに朴璐美を迎え、その卓抜した演技力で登場人物を演じ分け、
心の動きをより豊かに表現。また新海作品ならではの言葉も、声により一層際立っている。
方言監修に映画と同スタッフを起用するなど、細部までこだわった意欲作。
君の名は。 Another Side:Earthbound
加納 新太(著),新海 誠(原作),上白石萌音(朗読),大原さやか(朗読),KADOKAWA(出版社)
全4話で構成された『君の名は。Another Side:Earthbound』は、映画では描かれなかった
エピソードを紡ぎあげた、新海誠監督公認のオリジナルストーリー。本書はそれぞれのキャラから見たヒロイン・宮水三葉を描いた物語とも解釈でき、
オーディオブック化にあたっては、アニメで三葉を演じた上白石萌音が朗読を担当。
また、過去を描いた第四話では、母親・宮水二葉役の大原さやかを起用し、
より深く作品の世界観に入り込んでいただけるように制作されている。朗読(第一話:上白石萌音、第二話:上白石萌音、第三話:上白石萌音、第四話:大原さやか)
※本作品を話毎に楽しめる分冊版も配信中。
・第一話:君の名は。AnotherSide:Earthbound分冊版 第一話「ブラジャーに関する一考察」(朗読:上白石萌音)
・第二話:君の名は。AnotherSide:Earthbound分冊版 第二話「スクラップ・アンド・ビルド」
(朗読:上白石萌音)
・第三話:君の名は。AnotherSide:Earthbound分冊版 第三話「アースバウンド」
(朗読:上白石萌音)
・第四話:君の名は。AnotherSide:Earthbound分冊版 第四話「あなたが結んだもの」
(朗読:大原さやか)
小説 言の葉の庭
新海 誠(著),入野 自由(朗読),花澤 香菜(朗読),星野 貴紀(朗読),小松 未可子(朗読),平野 文(朗読),KADOKAWA(出版社)
雨の朝、高校生の孝雄と、謎めいた年上の女性・雪野は出会った。雨と緑に彩られた一夏を描く青春小説。圧倒的な支持を受けた劇場アニメーション作品を、監督自ら小説化。
『小説 言の葉の庭』は、6人の登場キャラを主軸にした物語で構成され、入野自由や花澤香菜をはじめ、アニメでそれぞれのキャラを演じたキャスト陣を起用しています。
(第一話:入野自由、第二話:花澤香菜、第三話:前田剛、第四話:入野自由、第五話:花澤香菜、第六話:星野貴紀、第七話:小松未可子、第八話:入野自由、第九話:入野自由・花澤香菜、第十話:平野文、エピローグ:入野自由・花澤香菜)
様々な角度から描かれる『言の葉の庭』の世界をキャストが持つ声の魅力と共に贈ります。
※本作品を話毎に楽しめる分冊版も配信中。
・第一話:小説 言の葉の庭 分冊版 第一話「雨、靴擦れ、なるかみの。――秋月孝雄」(朗読:入野 自由)
・第二話:小説 言の葉の庭 分冊版 第二話「柔らかな足音、千年たっても変わらないこと、人間なんてみんなどこかおかしい。――雪野」(朗読:花澤香菜)
・第三話:小説 言の葉の庭 分冊版 第三話「主演女優、引っ越しと遠い月、十代の目標なんて三日で変わる。――秋月翔太」(朗読:前田剛)
・第四話:小説 言の葉の庭 分冊版 第四話「梅雨入り、遠い峰、甘い声、世界の秘密そのもの。――秋月孝雄」(朗読:入野自由)
・第五話:小説 言の葉の庭 分冊版 第五話「あかねさす、光の庭の。――雪野」(朗読:花澤香菜)
・第六話:小説 言の葉の庭 分冊版 第六話「ベランダで吸う煙草、バスに乗る彼女の背中、今からできることがあるとしたら。――伊藤宗一郎」(朗読:星野貴紀)
・第七話:小説 言の葉の庭 分冊版 第七話「憧れていたひとのこと、雨の朝に眉を描くこと、その瞬間に罰だと思ったこと。――相澤祥子」(朗読:小松未可子)
・第八話:小説 言の葉の庭 分冊版 第八話「降らずとも、水底の部屋――秋月孝雄」(朗読:入野自由)
・第九話:小説 言の葉の庭 分冊版 第九話「言葉にできず。――雪野百香里と秋月孝雄」(朗読:入野自由、花澤香菜)
・第十話:小説 言の葉の庭 分冊版 第十話「大人に追いつけない速度、息子の恋人、色褪せてくれない世界。――秋月怜美」(朗読:平野文)
・エピローグ:小説 言の葉の庭 分冊版 エピローグ「もっと遠くまで歩けるようになったら。――秋月孝雄と雪野百香里」(朗読:入野自由、花澤香菜)
小説 秒速5センチメートル
新海 誠(著),水橋 研二(朗読),花村怜美(朗読),水野 理紗(朗読),KADOKAWA(出版社)
「桜の花びらの落ちるスピードだよ。秒速5センチメートル」。いつも大切なことを教えてくれた明里、彼女を守ろうとした貴樹。二人の恋心の彷徨を描く劇場アニメーション『秒速5センチメートル』を監督自らが小説にした作品をオーディオブックとして制作。
朗読キャストにアニメで主人公・遠野貴樹を演じた水橋研二、澄田花苗役の花村怜美、水野理紗役の水野理紗を起用し、全3話をそれぞれが担当。約10年ぶりに儚く切ないあの物語が朗読によって蘇る。
本作品を話毎に楽しめる分冊版も配信中。
・第一話:小説 秒速5センチメートル 分冊版 第一話「桜花抄」(朗読:水橋研二)
・第二話:小説 秒速5センチメートル 分冊版 第二話「コスモナウト」(朗読:花村怜美)
・第三話:小説 秒速5センチメートル 分冊版 第三話「秒速5センチメートル」(朗読:水野理紗)
以上が現在Audibleで聴ける新海誠さんのコンテンツです。
追加や変更があったらこの記事でも更新します。